炊き込みで宿題とは何なの?ムリムリ

カテゴリー │ご飯は大切だよ!



おはようございます

朝投稿するの、久しぶりです

昨日は妻からの宿題の答えあわせがありました。


妻がつくった炊き込みはどれか?


お米の銘柄とお出汁の有無です。


ササニシキときのこの炊き込みは娘たちが間違えるわけがない。

妻の母、ばぁばちゃんの味だからです

もうひとつはお米銘柄を間違えていました

正解はまなむすめです

娘たちが間違えたのは秋田のめんこいな😱

お出汁の有無はなしで日本酒と麹です

おとぉはんはムズかったです

1週間前にやりましたので

お米の銘柄がわかりませんでした(涙)

山形県は間違わなかったのですが、はえぬきと雪若丸がわからないままでした

今年は稲が倒れたりして炊き込みのお米採用はおとぉはんに任されました。

れいわのこめ騒動があったばかりですが、ササニシキ、宮城つや姫、宮城まなむすめ、北海道奈井江産ゆめぴりか、山形雪若丸、秋田めんこいなを採用しました😅

ササニシキは言うまでもない宮城です

妻はササニシキで育ちましたし、土鍋でおかゆを作れます

そして何よりおとぉはんは炊き込みが大好きなんで。

もちろん娘たちも。

嫁いだ娘たちも土鍋でおかゆ作りますし次女のムコドノが調子崩したときにつくってくれたあきたこまちのおかゆがおいしかった😌❤


このムコドノは八代佐藤養助さんのうどんが大好きだし。

次女父がせっせと運んでいるんだと思います。

炊き込みの美味しい季節です


同じカテゴリー(ご飯は大切だよ!)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。