慰霊の日迫る❗妻の久場春殿が癒しになれば…

カテゴリー │心(きづな)



こんにちは。

沖縄のみなさん、2周連続の台風でお疲れ気味だとは思いますが事故なくけがなく過ごして下さいね😃

娘たちも心配していましたから。8月15日大切な今月23日の慰霊の日、台風さえなければ妻は沖縄本島以外に慰霊演奏にまいります


おそらくは久場春殿だと思います。

ひょっとしたら末っ子や蒜山高原地域出身の娘もオマケで行くかもです😁


末っ子は久場の骨、蒜山高原地域出身の娘は南風原だと思います。

とぅばらーま聞いて自分用の三線作りましたから。


南風原の関連が多いです😁

次女は知念大工と拝領南風原持っています。

決めては音の優しさと響きと棹馴染みの良さです😃

製作に尽力していただいたみなさまありがとうございました😁


今娘たちも一生懸命練習しています。


おとぉはんも行きますのでよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(心(きづな))の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。