2023年04月01日11:39

おはようございます。
4月に入りましたね、巷では東北まで桜づくしです
妻が愛してやまない藤色のしだれ桜はまだのようですが。
次女の婚約者は5日に来日するとの連絡があり7日の誕生日入籍になるそうです。
4月7日は坊の岬沖で戦艦大和が沈没した妻には絶えがたい日です(涙)
25年前の4月7日に次女は生まれました。
次女のお父さんには願ってもない日に生まれてきた娘です
ですが東日本大震災の時に流行した虫酸ワクチンのせいで意識不明となりどうにもならない状態でした(。>д<)(。>д<)
妻が怒って
次女のお父さんに足げりをくらわしたのでおとぉはん止めに入りましたが

止まりませんでしたね
(`Δ´)
(`Δ´)爆発

レベルでした
それでも策をこうじて元に戻った次女は14才の時に家を出てわが家に来ました
アスファルトにたくさんの涙を溢して…
1度も振り向かずに…
お父さんがいちばん辛かっただろうに…
それから11年、やっと一生を歩んで行ける男性との入籍です。
結婚式はせず、結納もなし、ウェディングドレスだけは妻の着用したのを借りるもようです。
蓮の刺繍と藤色のしだれ桜のだ
そう思いました…
またひとりの娘が旅立ちます…
元気に育ってくれてありがとう
娘、旅だちをむかえます7日に…
カテゴリー │心(きづな)

おはようございます。
4月に入りましたね、巷では東北まで桜づくしです
妻が愛してやまない藤色のしだれ桜はまだのようですが。
次女の婚約者は5日に来日するとの連絡があり7日の誕生日入籍になるそうです。
4月7日は坊の岬沖で戦艦大和が沈没した妻には絶えがたい日です(涙)
25年前の4月7日に次女は生まれました。
次女のお父さんには願ってもない日に生まれてきた娘です
ですが東日本大震災の時に流行した虫酸ワクチンのせいで意識不明となりどうにもならない状態でした(。>д<)(。>д<)
妻が怒って
止まりませんでしたね
(`Δ´)爆発
それでも策をこうじて元に戻った次女は14才の時に家を出てわが家に来ました
アスファルトにたくさんの涙を溢して…
1度も振り向かずに…
お父さんがいちばん辛かっただろうに…
それから11年、やっと一生を歩んで行ける男性との入籍です。
結婚式はせず、結納もなし、ウェディングドレスだけは妻の着用したのを借りるもようです。
蓮の刺繍と藤色のしだれ桜のだ
そう思いました…
またひとりの娘が旅立ちます…
元気に育ってくれてありがとう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。