耐えがたきをたえること

カテゴリー │心(きづな)



こんばんは。

明日は神田沙也加さん1周忌ですね😭

そこでおとぉはんはいのちについて書こうと思います、私見として。

本当に(>_<)💦

助けられなかったのか?

さまざま意見はあろうと思います(。>д<)(。>д<)(。>д<)

悪い一翼はM山T久さんです(`Δ´)

芸能界から去っていただきたいです命を絶たせた責任がありますので。

さてわが家の娘たち、バッタやカマキリに明け暮れておりますが、子宮頸がんワクチンの被害者でもありましたからよく死にたいと言っていました(涙)

父親が憎い‼って

ワタシから歩行を奪った父親が(`Δ´)

死ぬほど厳しかったリハビリの先生に加え、嗜好が酷かった事を問題視したのは妻でした(`Δ´)

パンとロメインレタスしか食べれない子もいましたよ当時(TДT)

細かな聞き取りも行い妻は嗜好を叩き直す決意をし頑張りました😁

数の子や塩辛、黒づくり、マンゴー、パパイヤ等は食べれませんが、栄養素の高いものは食べれるようになりました

魚ならトゲカジカ、甘鯛、等大好きです‼

野菜も農家さんのお手伝いをしながら克服、娘たちが一番頑張ったんです😁

妻の友人が手掛けた果物酢です、二十世紀梨酢、清水白桃酢、ナイアガラ酢、アレキサンドリア酢等を娘たちに譲ってくれて大好きになりました😁

生きてさえいれば頑張れたのだよ😆

娘を持つ父としてどうして?しかありませんでした

命のおもみ、それは娘たちがいちばんわかっているはずです😭

今からでも、この先もずっと………


同じカテゴリー(心(きづな))の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。