さいごの言霊とゆずれないきづな

カテゴリー │心(きづな)



寒くて遅くなりました。

少し前に書いた事がありますが女性納棺師さんお休みになるとの事。

今月上旬の四十九日にも倒れて十時間以上目がさめずご主人のお父さんがしばらく休ませたいと師匠に願い出て決まったと書いていましたね😭

今はロックされてみることはできませんが(涙)


商い納棺したくない娘さんを持つ家族を救いたいと始めた方です。

だからお金もらわないんです

お金いただいたらそれは商いにあたるとして頑なに拒否していた方だそうです


今や病院も商いですしね(涙)😢

炎の納棺師ならん魂の納棺師さんでしょうね


さいごの言霊を31文字にあらわせるたった1人の女性納棺師さんの回復を願わずにはいられませんでした(。>д<)(。>д<)(。>д<)


往く先を あやまりなさず 空けむる

ふたおやの愛 悠久に


妻から女性納棺師さんに贈りたいこころの詩です

本当に回復が望まれます😭



同じカテゴリー(心(きづな))の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。